生成AI画像AI素材ツール集

オリジナル素材でマンガ生成AIツールを活用する方法④OctoComics

生成AI
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
piyo
piyo
今日の運勢

オリジナル素材でOctoComicsでマンガを作成する方法

OctoComics は、初心者でも直感的に操作でき、キャラクターや吹き出しを選ぶだけで簡単に漫画を作成できる便利なツールです。

今回はこの便利なツールをオリジナル素材でOctoComicsでマンガを作成する方法を紹介します。

初めて作る方はこちらの記事から見るのがお勧めです。

OctoComicsにログインする

https://www.octocomics.com/login?inviteCode=514164&channel=channel_invite
支持文字生成AI图;支持图生图;可controlnet条件生图,上传特征参考图和特征,依照特征进行创作;支持inpainting的神奇涂抹,可局部修改,支持自训练AI绘画模型;支持在基础风格模型上,使用叠加AI绘图模型;支持在模型广场收藏各...

TOPページの左上の「漫画制作」ボタン>

コマを割りを選択

作成画面が開きます>右側でコマのデザインを選択>画像を入れたい部分のコマを1箇所選択>

画像を挿入

画像を挿入

画像を入れたい部分のコマを1箇所選択>

右側の画像になります>「+」ボタン>

JPG、PNG、WebPなどのデータをアップ>

右下の「確定」>

※過去に作成したものは作画履歴から選べます

※過去に使用したものを選びたいときは「作画履歴」から選べます

画像の配置

画像部分にデータが入って選べるのでクリック>

ダブルクリックして場所を調整できます>

※Wクリックがうまく出来ていないと、間違えてコマが動いてしまうこともあります。

吹き出しや効果をいれます。

効果の挿入

自分で作成した効果も「+」ボタンで追加して使用することが出来ます。

完成

参考画像からAIを活用してマンガを作成する方法

次は参考画像から作成する方法です

OctoComicsにログインする

TOPページの左上の「漫画制作」ボタン>

Story Comic>
※Story Comicのほうしか画像を挿入出来ません

好きな画風を選びます

画像とテキストの挿入

左下のクリップボタン>

画像とテキストを入れます

※今回はこのような画像を参考で入れました

参考画像に近い感じの漫画が出来ました。

完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました