グラデーションツールと波形と極座標を使った簡単な放射状線の作り方。
グラデーションで塗る
正方形のキャンバスを用意する。(今回1080px×1080pxで作成しました)
右下部分の丸が半分塗られているボタンを押す。

グラデーション塗りつぶしツールを選んで塗る。好きな色でOK。

こうなる。

グラデーションの色で迷っている方はこちらのページを見てみてね
▶Photoshopゴールド、シルバー、メタルを描く【フリーグラデーション素材】
レイヤーの状態はこちら

波形でランダム線にする
フィルター>変形>波形

今回、私はこれくらいにしました。(キャンバスのサイズなどによって数値は調整してね)

下記の状態になります。

レイヤーの状態はこちら

極座標で円形にする。
フィルター>変形>極座標

直交座標を極座標ににチェックを入れる。

完成だよ!

完成レイヤーの状態はこちら

仕上がりを見て後で極座標や波形の微修正も出来るよ!
線の太いパターンの場合
グラデーションを描く

波形は、下記の数値で設定

縞々が目立つ形に

表座標

完成

太線の場合の繋がりがキレイな本数は、研究します🐣
画像で作る極座標はこちらのページを見てみてね
▶画像を円形に方法する方法(360度カメラみたいな画像)
コメント