ロボ君の手足の位置を変えよう!
↓こちらのロボ君の右手を下げて左手を上げるよ!
![こちらのロボ君の右手を下げて左手を上げるよ](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2021/03/robot1_blue.png?resize=328%2C400&ssl=1)
選択ツールでロボット全体を選択する
選択しないとキャンバス全体が動くyo!
編集→パペットワープ
![編集→パペットワープ](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2021/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-03-28-0.15.52.png?resize=444%2C208&ssl=1)
選択すると網目状の柄が付く
![選択すると網目状の柄が付く](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2021/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-03-28-0.16.45.png?resize=396%2C512&ssl=1)
ピンを打って、ドラッグ
クリックするとピンが打てる。
動かしたい部分と起点にしたい部分にピンを打つ。
![ピンを数点打って、ドラッグ](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2021/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-03-28-0.23.52.png?resize=384%2C510&ssl=1)
動かしたい方向に打ったピンをドラッグすると、動いた!
最初の画像と見比べて、間違いを探してみてね。
↓こちらのロボ君の右手を下げて左手を上げるよ!
選択しないとキャンバス全体が動くyo!
選択すると網目状の柄が付く
クリックするとピンが打てる。
動かしたい部分と起点にしたい部分にピンを打つ。
動かしたい方向に打ったピンをドラッグすると、動いた!
最初の画像と見比べて、間違いを探してみてね。
コメント