パッチツールとは「選択範囲の画像」を、同じ画像内の「別部分の画像」に置き換える
「写真に自分の影が写り込んでしまた時に!」今回は、砂浜やアスファルトなど繊細な一定間隔の背景の時に使える方法を紹介します。
今回の様に繊細な模様がある場合、「コンテンツに応じた塗りつぶし」を使う方法だと、境目がボケたようになりますので、「パッチツール」がおすすめです。
下記が「コンテンツに応じた塗りつぶし」を使用した塗りつぶしになります。消したキワがぼやけてしまっています。

※「コンテンツに応じた塗りつぶし」の方が綺麗に消せる場合もあります。「コンテンツに応じた塗りつぶし」の消し方を勉強したい方は、こちらを見てね▶︎https://piyo-piyo-piyo.com/2355/
動画解説
音なしです。ブログ記事と合わせてご覧いただけるとわかりやです。
パッチツール
左側からパッチツールを選択

上部の設定
「通常」を選択

ドラックで囲う
消したい部分をドラックで囲う

移動する
同じ画像内の置き換えたい場所までドラックする


選択範囲の解除
選択範囲を解除します。

上部の選択範囲>選択範囲の解除

完成
綺麗に影を消す事ができました!

完成レイヤー
レイヤーの見た目は開いた時と変化なしです。

コメント