グラデーションで塗る
右下の下記のボタンを押す。

グラデーション塗りつぶしツールで好きなブルーを選ぶ。

角度は、そのまま90度で作った。

レイヤーはこんな感じ。

5じゅうの円を描く
グラデーションのレイヤーで、フィルター>変形>ジグザグ

スタイルは回転、量100、折り返し5で作った。
(量で深さ、折り返しは円の数が5個)

レイヤーはこうなる。

レイヤーはこうなる。

このままでもいいけど、更に手を加えると…
波にランダム性を加える
もう一度、フィルター>変形>ジグザク

スタイルは左上、右下方向、量48、折り返し11

レイヤーはこんな感じ。

あ、スクショ忘れました。すみません。
もうちょっと手を加える。
フィルター>変形>つまむ

量63%くらいしてみる。

ランダム性が入る。

レイヤー>スマートオブジェクト>スマートオブジェクトに変換

フィルター>ぼかしギャラリー>虹彩絞りぼかし

ぼかし20pxくらいする

レイヤーはこちら

より自然なカンジになる。
角度を変える
編集>変形>遠近法

ドラックで伸ばす。

イメージ>画像解像度

「縦横比を保持する」を外して、高さを減らす。

角度が変わりました。

最終的なレイヤーはこちら。

コメント