生成AI

StableDiffusion画像と同じポーズControlNetのOpenPoseでモデルにポーズ指定する方法

StableDiffusion画像と同じポーズControlNetのOpenPoseでモデルにポーズ指定する方法 生成AI
この記事は約4分で読めます。
piyo
piyo
今日の運勢

ControlNetのOpenPoseとは

ControlNet

ControlNetは、通常の画像生成に、追加の「条件」を指定して、通常のtext-to-imageよりも厳格な制御をすることができます。

OpenPose

ControlNetの中にあるOpenPoseは、ディープラーニングを使用して人物のポーズを抽出する手法です。OpenPoseを Stable Diffusionと組み合わせることで、AI を使用して人物のポーズから画像を生成することができます。

具体的には、OpenPoseを使用して人物のポーズを抽出し、Stable Diffusionを使用してそのポーズから画像を生成します。Stable Diffusionは、画像を生成する際に、ノイズを徐々に取り除き、画像を安定化させます。これにより、OpenPoseで抽出したポーズから、鮮明で高品質な画像を生成することができます。

元イラストと同じポーズにするopenposeの使い方

Openposeは、元画像を骨格画像に変換するので、元画像と似るのは骨格とポーズだけになります。

※同じような機能で「ControlNetの中にあるCanny」というものもがありますが、こちらは線画に変換するので、生成画像は、元画像の色違いのような、元画像により似たものが生成されます。

こちらを作成します

Before(同じポーズにしたい画像)

After(仕上がり)

※生成する画像と同じ縦横比にしましょう!

作成手順

StableDiffusionを立ち上げる>適当なモデルを選んで簡単なプロンプトを打つ

(例)
プロンプト:best quality,1 girl,japanese clothes
ネガティブプロンプト:lowquality,

コントロールネットを開く>

ControlNetの設定がまだで項目が表示されていない方は、こちらの記事で初期設定をしてください▼

※Google Colab版をお使いの方は、デフォルトでControlNetが組み込まれているはずなので、インストール作業は不要です。

ControlNetを開くと、この様になっています>

参考ポーズの画像を入れる

imageのところに画像をドラックで入れる>

※生成する画像と同じ縦横比の画像を使用してください。縦横比が違うと上手くできないこともあります。

Enableにチェック

Enableにチェックを入れる>

ControlNetのオンオフスイッチです。

Openpose(オープンポーズ)を選択

画像のポーズを再現するなら「プリプロセッサもモデルもオープンポーズに」する。

Preprocessor(プリプロセッサ)

Preprocessor(プリプロセッサ)の項目「openpose」を選ぶ>

Model(モデル)

Model(モデル)「control_v11p_sd15_openpose_fp16」(バージョンが違うと少し名前が違うかもしれません「openpose」がはいっているものを)選ぶ>

パラメータ設定

Low VRAM

グラボのVRAMが少ない方はチェック入れる。
※お好みでチェックを入れる。速度は遅くなります。

Weight(ウェイト)

コントロールネットの効果の強さ(優先度)設定。 デフォルトは1。
※最初はいじらなくてもOKです。

完成

右上の「generate」ボタンを押す>

元画像

同じポーズにしたい画像

仕上がり

かわいい!狙い通りです。

ポーズの保存

Openposeを使うと生成結果に棒人間のポーズ画像も一緒に出力されます。

気に入ったポーズの場合、このポーズ画像も保存しておきましょう。

自分で描画して指示をするより、AIが書いた画像指示のほうが、反映が簡単になります。

下記のように表示されますので保存してね。

他のポーズも

ポーズ以外の目線や表情や服の丈感も似てきます。

同じポーズにしたい画像

仕上がり

他のモデルでも作成してみました。

同じポーズにしたい画像

仕上がり

メモ:何かわからないときはこちらをたぶんコントロールネット制作者さんのgitページ

ポーズ指定に使えるサイト

ポーズを悩んだらこちらのサイトを参考にしてみて

次のページで失敗例を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました