Python3で動画の拡張子変換
今回は、Python3.12.1のバージョンを使用しています。
MOVとmp4のデータ量の違い
MOVファイルは、品質が高くサイズが大きいのに対して、MP4はより圧縮されていてサイズが小さいです。
![piyo](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2022/02/siro-%E3%83%92%E3%82%9A%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB-31100px%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99-1.jpg?w=1256&ssl=1)
データー量も11MB(MOV)から5.6MB(mp4)に少なくなったので、動画のデータ量を少なくしたい時にもおすすめです。
今回は、「.MOV」の動画データを「.mp4」に変換します。
PCにPythonが導入されている前提で話を進めます。
導入がまだの方はこちらで導入してね。
Python
↓ここをクリック
Dockを立ち上げる
command+「スペースキー」で検索窓が出てくる>「ターミナル」と記入>
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-03-14.35.13.png?resize=1000%2C386&ssl=1)
「自分のPC名〜%」の後ろに記入していきます。
(例)gotoaya@AGMacBook-Air ~ % ←ここの後ろに記入
ffmpegをインストール
ffmpegを入れた記憶のない方はコチラを記入してインストール
(下記は、Homebrewの方用の呪文です)
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-1.png?resize=1000%2C88&ssl=1)
brew install ffmpeg
>Enter
ずらっと色々書かれていきます。少し時間がかかるので待ちましょう。
色々書かれて、少し時間がかかるので待ちましょう。
mp4に変換するコードを記入して.pyで保存
Visual Studio Codeで記入しました。
import subprocess
subprocess.call('ffmpeg -i test6-input.mov test6-output.mp4', shell=True)
>Enter
※今回の元動画のデーター名は「test6-input.mov」、出力データー名は「test6-output.mp4」としています。
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-13.png?resize=1000%2C238&ssl=1)
Pythonの拡張子(.py)で保存して画像と同じフォルダに入れる。
一つのフォルダに動画と.pyコードを格納
今回は「test6」という名前のフォルダに格納しました
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-12.png?resize=864%2C560&ssl=1)
Dockを立ち上げる
command+「スペースキー」で検索窓が出てくる>「ターミナル」と記入>
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-01-03-14.35.13.png?resize=1000%2C386&ssl=1)
「自分のPC名〜%」の後ろに記入していきます。
(例)gotoaya@AGMacBook-Air ~ % ←ここの後ろに記入
読み込み場所を指定する
cd␣全部格納した、ディレクトリーを記入
cd ディレクトリーを記入
>Enter
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-15.png?resize=966%2C148&ssl=1)
![piyo](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2022/02/siro-%E3%83%92%E3%82%9A%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB-31100px%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99-1.jpg?w=1256&ssl=1)
cdの後ろにスペースを入れないとダメピヨ!
※フォルダーのディレクトリーが分からない時は、フォルダーをターミナルにドラックすると表示されるよ。
「Python ファイル名」を記入して「Enter」
Python␣読み込むファイル名
Python 読み込むファイル名
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-16.png?resize=1000%2C154&ssl=1)
>Enter
こんな感じで色々な文字が出てきます。
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-11.jpg?resize=1000%2C631&ssl=1)
完成
同じフォルダ内を再確認すると、mp4の完成画像が登場しています。
動画も音声も確認しました。
![](https://i0.wp.com/piyo-piyo-piyo.com/wp-content/uploads/2024/01/image-11.png?resize=858%2C558&ssl=1)
コメント