Gen-2「画像と文字から動画生成」、「動画と画像から動画生成」
今回は「Gen-2」を使用した「画像と文字で変更を加えてからの動画生成」、「参考動画と画像から動画生成」方法の紹介です。「Gen-2」は、Runway(ランウェイ)が開発した2世代目のAI動画をブラウザ上で生成できるツールで動画生成ができます。テキストや画像から動画生成できます。
完成動画はこちら▼を
(※その他の動画生成も紹介してます)
初めての方は、こちらの記事から読むのがおすすめです▼
「Gen-2」動画生成の方法
こちらのURL(https://research.runwayml.com/gen2)>「SING IN TO RUNWAY」>
ダッシュボードに入る>左上の「Text to Video」をクリック>
1. 「Gen-2」画像+テキスト入力編集
今回はテキストで「女性の髪をブルーに指示」をして、動画生成をしました。
こちらの画像を挿入>変更したいテキストを書きます「blue hair」>「Free Preview」ボタン>
「Free Preview(無料プレビュー)」ボタンとは
「Free Preview(無料プレビュー)」は、クレジットが使われず、4枚のサムネイルを表示させる事ができます。
サムネイルは表示されますが、動画ではないので生成しないと、どんなものが出来上がるかわかりませんが、4つの中から好きな雰囲気のものを選んで生成できます。(生成するときにクレジットが使われます)
>「Free Preview(無料プレビュー)」ボタンを押す>4つのサムネイルが出てきます>
※前の項目と同じプロンプトのままです
お!似ている女の子で髪の色が指示通り変わってる!!
今回、左上の子が好みなので>画像にマウスを合わせて>「Generate」ボタンが現れるのでクリック>
数分で4秒動画ができました>
完成動画
女の子の洋服も、顔も少し変わりました。
しかし、指示通りブルーの髪になり、今までで一番、人の動画でうまくできたと思います。
2. 「Gen-2」参考動画+テキスト追記入力
参考動画にテキストで指示を追加して動画を生成してみました。
動画選択
プロンプト記入欄よりスライドさせる参考動画があります(ここに表示されている動画と同じものが作成できます)>
動画のサムネイル右上にカーソルを合わせると>「Remix」ボタンが表示されるのでクリック>
プロンプト欄にこのようなテキストが自動入力されます>
Aerial drone shot of a tropical beach in the style of cinematic video, shallow depth of field, subject in focus, dynamic movement
※Google翻訳すると「映画撮影風のアメリカ中西部の雷雨、美しい構図、ダイナミックな動き、被写界深度が浅い、焦点が合っている被写体、映画のような、8k」
>「Generate」ボタンを押す>見本と、同じ画像ができます>
テキストの追記
「走っている女の子(,running girl, )」を一番後ろに追記>>「Generate」ボタンを押す
Aerial drone shot of a tropical beach in the style of cinematic video, shallow depth of field, subject in focus, dynamic movement,running girl,
完成動画
うーん、人が…変ですね。
もう一度チャレンジ!
>サムネイルの上にマウスカーソルを合わせると「ボタン」が出てくるので、4つの中から生成したいものの上の「ボタン」を押す>
クレジットを使われて動画生成がされます>
完成動画
うーん、やっぱり人が崩壊してます。。。。。
3. 「Gen-2」参考動画と画像から動画生成
上段の選択された画像のまま、文末につけた「走っている女の子(,running girl, )」をとり>
Aerial drone shot of a tropical beach in the style of cinematic video, shallow depth of field, subject in focus, dynamic movement
画像を入れる箇所があったので、女の子の画像を入れてみました>「無料プレビュー」ボタン>
ん?女の子は?>とりあえずいないのが気になりますが、左下の画像を選択します>
ワクワク>
完成動画
色がなぜか鮮やかになり、女の子は登場しないです。
画像からちょい変更だと上手くいきますが、大幅に変えるのは難しいなーっと思いました。
Gen-2のその他の使い方はこちら
Text to Video(文字から動画作成)画像はこちらにありますよ▼
Image to Video(画像から動画作成)画像はこちらにありますよ▼
その他AI記事も見てね
コメント