photoshop

Photoshopステンドグラス風画像にする方法【フィルター>ピクセレート>水晶】

Photoshopステンドグラス風画像作成【フィルター>ピクセレート>水晶】photoshop
この記事は約1分で読めます。

AI画像生成で必須のツヨツヨなグラボpcのお店。私は、調べた中で一番安かった下記で購入してます▼

スポンサーリンク
piyo
piyo

piyoは、2年前に購入した「GeForce RTX 3070 8gb」を使って記事を書いているよ。

モデル=^_^=

フォトショップのフィルター機能で簡単にステンドグラス風画像を作れるよ。

こちらの猫にモザイクをかけていくよ(=^・^=)

こちらの猫にモザイクをかけていくよ(=^・^=)

フィルター効果の場所

フィルター>ピクセレート>水晶

フィルター>ピクセレート>水晶

プレビューを見て調整(今回はセルの大きさ20にしてみた)

プレビューを見て調整(今回はセルの大きさ20にしてみたよ)

いい感じに完成したぴよ!

Photoshopステンドグラス風画像にする方法【フィルター>ピクセレート>水晶】

レイヤーはこの状態。

(後で数値の変更ができるように、効果をかける前にスマートオブジェクトにしました。レイヤー効果前にスマートオブジェクトをかける説明はこちらを見てね。)

レイヤーはこの状態。(後で数値の変更ができるように、効果をかける前にスマートオブジェクトにしました)

画像比較

(左)Before、(右)After

(左)Before、(右)After

類似記事

ガラス加工

モザイクをかける方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました