元画像
今回使用した画像

アドビストックの無料素材:ファイル番号: 298750099
下記から無料ダウンロード出来るから試してみてね。
全体を暗くする
右下の丸が半分塗られているマークを押して、トーンカーブを選択

下側に下げてこんなかんじにしました。

画像は暗くなります。

ブラインドを描く
左側の図形ツール>長方形ツール

表示に入っているガイド線を出すと書きやすいかも
ひとつ長方形を描いて、右側にコピーして作成していきます

ブラインドの角度を変える
編集>変形>ゆがみ

分かりやすいように下側を斜頸にしました。

ブラインド画像をひとつのレイヤーにまとめる
レイヤーは長方形がたくさんになっています。

長方形の全部レイヤーを選択して、レイヤーの文字の上で右クリックでシェイプを結合

レイヤーが一つになります
ぼかす
フィルター>ぼかし>ぼかし(ガウス)

20くらいにしました。

ブラインドがボケました。

ブラインドを光にする
ソフトライトにしてみる
ブラインド図形のレイヤーを選んで描画モードをソフトライトにします。

完成!

オーバーレイにしてみる

華やかなかんじになりましたね。私は、ソフトライトがいいかな。

完成レイヤー
一番上にあるグループ1フォルダーは、通常ないです。

Before、After
Before

After

光が入ると雰囲気が出ますね!
コメント